MENU

フェレットにペット保険は必要?保険加入と未加入の場合、費用の差額を計算・比較してみた。【アニコム損保】

ゆきち
ゆきち

こんにちは、しがないフェレット飼いのゆきちです!

こっちは低血糖症状で副腎腫瘍と肝臓を悪くして病院通いしている7歳のフェレットさん!

フェレットさん
フェレットさん

満身創痍よ

この子は7歳の高齢フェレットさんなのですが、フェレットは高齢になるほど持病をかかえる子は少なくありません。

我が家のフェレットさんも具合を悪くして通院をはじめてからちょうど1年が経ちました。

ゆきち
ゆきち

フェレットさんの通院費って高いんですよね。

我が家のフェレットさんは保険未加入なのですがペット保険に入っていたほうがよかったのか計算してみました。

目次

結論:わが家はペット保険に加入しないほうが安かった

結論から先に申しますと、わが家の場合フェレットさんは保険加入していなかったほうが安かったです。

その理由としては、

  • 基本保険料が高い
  • 金額や回数に支払い上限がある
  • ペットの年齢があがるにつれて保険料も高くなる

以上3点がポイントになっています。
それでは、計算した内容を詳しく解説していきます。

フェレットのペット保険はお得なのか計算してみた

試算条件

試算した条件
  • アニコム損保「どうぶつ健保ふぁみりぃ 70%プラン」
  • フェレットの病状
    低血糖症状(インスリノーマの疑い)・副腎腫瘍・肝臓が悪い
  • 期間
    3歳11ヶ月〜7歳10ヶ月まで(保険が入れる上限〜現在の年齢まで)
  • 内容
    年1回の定期検診+ワクチン摂取+フィラリア予防等(年間20,000円)
    6歳8ヶ月から通院開始、通院期間1年1ヶ月 
ゆきち
ゆきち

我が家のフェレットさんの通院記録をもとに試算します。

フェレットのペット保険の種類は?

フェレットに対応しているペット保険は実質2種類しかありません。

より手厚いフェレットのペット保険はアニコム損保(通院・手術補償70%※上限有です。

SBIプリズム少額短期保険は一番手厚いグリーンプランで通院保証が5,000円/日上限なので定期的に通院が必要になるフェレットさんの保険にはちょっと不十分な気がします。

今回は通院・手術も補償が70%でるアニコム損保のペット保険で計算します。

フェレットのペット保険は3歳11ヶ月までしか入れない

一般的にフェレットは5歳を超えたあたりでかなりの確率で病気になりやすいです。

実際フェレットさんは90%以上の子が病気になるので高齢になるほど医療費がかかります。

そのためアニコム損保では3歳11か月までと制限されていますので保険加入できる年齢で加入したとして計算しました。

病気発覚〜かかった累計の病院代は?

年月日通院代年月日通院代
2020年1月30,250円2020年7月16,609円
2020年1月21,560円2020年8月37,950円
2020年2月18,260円2020年9月27,500円
2020年3月21,447円2020年10月22,550円
2020年4月22,549円2020年11月33,000円
2020年5月21,513円2020年12月27,500円
2020年6月17,600円2021年1月50,400円
合計368,688円

実際にかかった費用は累計で通院回数は14回、通院代は約37万円になりました。

ゆきち
ゆきち

通院が始まったときにある程度の負担は覚悟していましたが、累計すると高額ですね。

もしフェレットのペット保険に入っていたら?

検討したペット保険「アニコム損保 どうぶつ健康ふぁみりぃ 70%プラン」

どうぶつのケガ・病気に対し保険の対象となる診療費の70%を支払限度額・限度日数(回数)の範囲内で補償

…支払限度(通院・入院)1日あたり最高14,000円まで、1年間に各20日まで

…支払限度(手術)1日あたり最高14,000円まで、1年間に各2回まで

支払い保険料:3歳フェレットの場合5,450円〜
※ペットの年齢によって保険料は毎年上がります。

ペット保険料の累計支払額

ぎりぎり加入できる3歳11か月から加入したとして、4年分の保険料は総額497,880円です。
(4歳〜7歳まで年払いの金額の累計 保険料については基本保険料表を参照)

ゆきち
ゆきち

保険料は年齢が上がれば料金もあがるので、保険料だけで4年間で50万円にもなります。思ったより高い!

ペット保険に入っていない場合と入った場合の支払総額の比較

ペット保険に入っていなかった場合の支払総額

ワクチン・定期健診等:80,000円  (4年間×20,000円)
病気後の通院費:370,000円

累計支払総額合計 約450,000円

ペット保険に入った場合の支払総額

保険料支払額:500,000円
ワクチン・定期検診等:24,000円(70%補償)
病気後の通院費:188,000円(70%補償/1日上限14,000円)

累計支払総額合計 約712,000円

ゆきち
ゆきち

ペット保険に入ったほうが現時点では30万以上も負担が多くなっています。

ペット保険に入らないほうが安かった理由

理由としては以下の点があげられます。

ペット保険に入らないほうが安かった理由

  • 病気の発症発覚が遅かった(6歳)
  • 基本保険料が高い
  • 年齢があがるにつれて保険料も高くなる
  • 金額や回数に支払い上限がある

フェレットは病気になりやすく、病気の併発もよくあるので、通院費は他のペットに比べると高額になる傾向があります。

そのため、保険料自体が割高なうえに1回の支払い上限額が14,000円までなので上限を超えることが多々あると思います。

1回の支払いのあたり20,000円が超えたら超過分の手出の金額が多くなり、結果として負担額が増えてしまいます。

また、保険料が据え置きではなく年齢があがるごとに料金が高くなるので保険には加入せずにその分貯金してあげてたほうが良いと思いました。

年齢保険料(年払い)
4歳84,890円
5歳103,960円
6歳118,820円
7歳130,810円
「どうぶつ健保ふぁみりぃ スタンダードタイプ70%プラン」フェレットの保険料金

7歳時点で1か月あたりの保険料は11,990円にもなります。
我が家では現在定期通院1か月1回の代金が約3万円を支払っています。
もし保険に加入していても支払い上限で補償額は14,000円までです。
結局16,000円の手出しと保険料と合わせて1回あたりの負担額は27,990円となり、保険未加入場合と2,000円しか実質負担額は変わりません。

ただ、我が家のフェレットさんの場合、病気になったのが比較的に遅かったので4歳〜6歳までの期間は保険の補償があまり必要ありませんでした。
フェレットが若いうちは保険料が安いので、若いうちに病気になって継続的な治療が必要になった場合の備えに入っておく価値はあるかなと思います。

まとめ フェレットのペット保険に関して

  • フェレットさんのペット保険は割高になる可能性がある。
  • 基本保険料が年齢があがると高くなるので注意。
  • 金額や回数に支払い上限があるため、上限を超える可能性が高い。
  • 若いうちの病気が心配なら入るのも悪くはない。
  • 保険に入るならその分フェレット貯金をする。

以上、実際に1年間以上通院を続けるフェレット飼いのペット保険についての見解でした。

ゆきち
ゆきち

私の場合は必要ないかな…と判断しましたが、ペット保険に入っていることで病院に行く習慣や早期発見につながるので一概に保険には入ったら損だ!とは思いません。

本当に必要かどうか、フェレットさんのために考える参考になればと思います。

記事が良かったらクリックよろしくおねがいします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次