
背中が開いたウェディングドレス、ブライダルインナーどうしよう?
式場やドレスショップで購入すると2~3万円以上するブライダルインナー。
ネットやメルカリで購入すれば5000円以下で購入できるので節約のため持ち込みする花嫁さんも多いです。
今回はわたしが背中が開いたウェディングドレスを選んだのでおすすめのブライダルインナーを紹介します。
背中開きウェディングドレスに合うブライダルインナー

ドレスによってブライダルインナーがドレスから見えてしまうことがあります。
私はセパレートタイプ(ロングブラ+ニッパー)を小物合わせの際に持ち込んだら…

インナーが見えてしまいますね…

!?・・・誤算
事前に購入していた分無駄になってしまいました。
あらかじめドレスに合うタイプのブライダルインナーを購入することをおすすめします。
バックレスビスチェ(背中開き28~33cm)
背中開きドレスにおすすめなのはビスチェタイプです。
特にバックレスビスチェだと大きく背中が開いているのでインポートドレスにも対応しています。
ビスチェだけだと補正が弱いかな?と心配していましたが十分体型は補正されましたのでインナーが見えないビスチェタイプを選ぶのが◎
色はベージュ
色はベージュがおすすめです。
もし見えてしまっても肌に馴染む色のためドレスサロンでも、ベージュのインナーをおすすめされました。
ドレスの形に合わせてガードルorフレアパンツ
ボトムスはドレスの形に合わせてガードルかフレアパンツを選びます。
マーメイドタイプのようにラインがでるものはガードル、Aラインやプリンセスなどボリュームがそれなりにあるならフレアパンツで良いです。
おすすめのビスチェタイプのブライダルインナー
※価格は2022.03.21時点の価格です。
▼「アップスインナーブティック」背中開き33cm /サイズ交換無料 \¥3,890
▼「ブライダルインナーリュクシー」背中開き29cm~31cm /サイズ交換無料 \¥8,800
▼「ブライダルインナーハグ」背中開き27cm /サイズ交換無料 \¥7,320
さいごに
少しでも安くおさめたい結婚式費用。
失敗なくブライダルインナーを選ぶためにもドレスの形には注意しましょう!
特に背中が開いたウェディングドレスはインナーが見えてしまう可能性があるのでセパレートタイプよりビスチェタイプのほうがおすすめです!
▼読んでくださり、ありがとうございました!記事が良かったらクリックよろしくおねがいします

コメント