MENU

【5000円台で良音質】YAMAHAの完全ワイヤレスイヤホンがコスパ最強で感動した【レビュー】

巷で見かけるようになったワイヤレスイヤホン。
充電がめんどくさいかな、となんとなく敬遠していましたが使ってみるとすごく快適で感動しました。

▼今回自分が購入したワイヤレスイヤホンはこちら。
YAMAHA TW-E3B 5,115円(2021/12/4時点)

中価格帯のなかで、よさそうなYAMAHAのワイヤレスイヤホン(TW-E3B)を購入しました!

結論から言いますと、「音質良い!使い勝手がいい!」と大満足です。

買って良かった~と思うのでレビュー紹介です。

目次

スペック

TW-E3B
型式密閉ダイナミック型
ドライバー口径6mm
Bluetooth 5.0
対応コーデックSBC、AAC、Qualcomm® aptX™
対応コンテンツ保護SCMS-T
充電時間約2時間(フル充電)
再生可能時間最大24時間(本体6時間+3回ケース充電)
再生周波数帯域20Hz~20kHz
リスニングケア
アクティブノイズキャンセリング
アンビエントサウンド
TrueWireless™ Stereo Plus
アプリ操作
音声操作(Siri/Google Assistant)● / ●
防水仕様●(IPX5)
質量5.0g(LまたはR片方)
付属品USB給電ケーブル、充電ケース、イヤピース各1セット(XS/S/M/L)
YAMAHA 公式商品ページより

YAMAHAワイヤレスイヤホン良いところ

楽器メーカーで有名なYAMAHAがワイヤレスイヤホンを出しているのは知らなかったのでちょっと驚きですが、流石YAMAHA!良品です!

価格が安い

まず、購入の決め手になったのが価格です。
2021/12/4時点でAmazonで5,115円で販売されています。

有名メーカーのワイヤレスイヤホンの中では中価格帯で比較的に安いほうです。

1万円を超えるSONYやBOSEのワイヤレスイヤホンは高くてちょっと手が出せないけど、ノーブランドや1000円~2000円価格帯のものだと音質が気になる…という方におすすめです。

音質が良い

音質が思ったより良かったのがおどろきです。

音が立体的に、クリアに聞こえます。低音より中高音の透明感を感じることができます。
この価格でこの音質はすごく良い感じですね。

音が途切れない

朝の満員電車の中や人混みでも混線せず、ほとんど途切れることはありません。

2000円ほどのノーブランドのワイヤレスイヤホンを使用していたのですが、電車の中では使い物にならないほど音がたびたび途切れていたので不便でした。

自動接続が楽

一度スマートフォンとBluetooth接続しておけば、ケースから取り出すと自動接続してくれます。前使っていたものが、いちいちBluetooth接続を確認していて面倒に思っていたので、楽になって使いやすくて気に入っています。

ケースの使い勝手が良い

ケースはケーブルを指せば充電ができる充電ケースになっています。
充電ケースのUSB端子規格は、USBTypeCです。USBTypeCは、汎用性が高くて好きです。ニンテンドースイッチや、Chromebook、AndoroidスマホのUSBTypeCなので、使いまわせて便利です。

くすみカラーが可愛い

YAMAHA 公式商品ページより

カラー展開が多く、6色のバリエーションがあります。
どれもトレンドのくすみカラーでお洒落な感じが持ち物やファッションを邪魔しないのでお気に入りです。

ケースの色がかわいいので出すたびテンション上がりますね、YAMAHAのロゴもかわいい。

▼アースカラー「スモーキーブルー」

▼アースカラー「スモーキーグリーン」

完全ワイヤレスで快適音楽ライフ満喫中

購入してから毎日使ってますが、ほんとうに買って良かったなと毎日思ってます。
初めてのワイヤレスイヤホンや買い替えにはおすすめします。

特にデザイン面も可愛いく、お手頃な値段なので、女性や学生さんのプレゼントには良い商品だと思います。

ゆ

5,000円程度で大変満足できるワイヤレスイヤホンに出会えてよかった!!

▼読んでくださり、ありがとうございました!記事が良かったらクリックよろしくおねがいします

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次